top of page
横向き1200×628px-_02_国内_修正.jpg
執筆者の写真サービス フードガイド

【食材別一覧表まとめ】消費期限・賞味期限の設定方法を解説

更新日:2024年10月5日


【食材別一覧表まとめ】消費期限・賞味期限の設定方法を解説

【食材別一覧表まとめ】消費期限・賞味期限の設定方法を解説

食品の期限表示は、食品を購入したり、使用したりするうえで必要になる、大切な情報源で

す。この記事では消費期限・賞味期限の設定方法を解説します。


期限表示について

食品の期限表示は、一定の品質が保たれる期間を示すものであり、原則としてすべての加工

食品に記載が義務付けられています。期限表示には、「消費期限」と「賞味期限」の2つあり、どちらか一方を表示します。いずれも、未開封で定められた方法で保存した場合の期限を設定します。


賞味期限

・おいしさなど、期待される品質が十分に保たれる期限を「年月日」で表示します。

・期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるとは限りません。

・製造日から3ヶ月を超えるものは、「年月」での表示が認められています。

・未開封かつ定められた方法で保存した状態で比較的、傷まない食品に表示します。

例:即席めん類、缶詰、スナック菓子など。

消費期限

・品質の劣化に伴い安全性を欠くおそれがなく、安全に食べられる期限を「年月日」で表示

します。

・腐敗や品質の劣化がはやく、期限を過ぎると食品衛生上の危害が生じる可能性があります

・未開封かつ定められた方法で保存した状態で急速に品質が劣化する食品に表示します。

例:弁当、そうざい、食肉、生めん、生菓子類など。

その他 期限表示に加えて、製造年月日を任意で併記できます。


賞味期限と消費期限の違い図解

【参考】食品の期限表示について(農林水産省・厚生労働省)


期限表示の設定方法

期限は製造業者や加工業者、販売業者、輸入食品の場合は輸入業者が、それぞれの食品に対

して科学的かつ合理的な根拠を持って設定する必要があります。

期限表示設定については、厚生労働省・農林水産省より「食品期限表示の設定のためのガイ

ドライン」が制定されています。

(1)食品の特性に応じた検査項目の設定

消費(賞味)期限の設定には、各食品の特性に応じて、安全性や品質などを的確に評価する

必要があります。そこで、保存温度や保存温度のなかで見込まれる消費(賞味)期限を考慮

した試験期間などを設定し、「理化学試験」「微生物試験」「官能検査」などを実施します


試験項目

◆理化学試験(粘度、濁度、過酸化物価、酸価、pH、糖度等)

◆微生物試験(一般生菌数、大腸菌群数、大腸菌数等)

◆官能検査(見た目・色・臭い・風味等)


(2)食品の特性に応じた「安全係数」の設定

製品のばらつきや、流通の間に温度管理が不十分になり、期限内に商品の品質が劣化する可

能性を考慮する必要があります。

そこで、通常は、試験で得られた期限に、1未満の安全係数をかけ、試験で得られた期限よ

りも短い賞味(消費)期限を算出するのが基本です。

品質のばらつきが少ない加工食品については、安全係数0.8以上が推奨されています。


計算例)30日(試験で得られた期限)×0.8(安全係数)= 24日


(3)特性が類似している食品類似品の期限設定

食品の特性を十分に考慮したうえで、特性が類似した食品の試験・検査結果を参考にするこ

とで、して期限を設定することが可能とされています。

期限表示の「年月日」の表示方法

通常、一括表示の範囲内で「賞味期限」または「消費期限」と記載し、その後に日付を「年

」→「月」→「日」(又は「年」「月」)の順番で表示します。ただし、一括表示が難しい

場合、「消費期限 この面の上部に記載」などの指定箇所を使って単独で日付を表示できま

す。輸入食品の場合、表示事項は邦文で、その商品の購入者や使用者が理解しやすいように、輸入業者者が責任を持って適切な表示を行う必要があります。


賞味期限・消費期限の表示実例

各食品の期限表示の目安日数・期限表示の参考値

カテゴリ

品物

日数

洋菓子

パウンドケーキ

3~7

洋菓子

クッキー類

60~90

洋菓子

手作りプリン

2~3

洋菓子

市販プリン

14~90

洋菓子

シュークリーム/エクレア

2~3

洋菓子

ミルフィーユ

2~3

洋菓子

ワッフル

2~6

洋菓子

クレープ

2~3

洋菓子

ショートケーキ

2~3

洋菓子

ババロア

2~6

洋菓子

ムース

2~6

菓子

キャンディー

1年~2年/賞味期限なし

菓子

チョコレート

半年~1年

菓子

チューインガム

賞味期限なし

菓子

ビスケット

1か月~1年

菓子

ポテトチップス

4か月~6か月

菓子

ポップコーン

45~120

和菓子

どら焼き

7~14

和菓子

金つば

7~14

和菓子

栗饅頭

7~14

和菓子

上用饅頭

2~3

和菓子

大福

2~3

和菓子

カステラ

7~14

和菓子

花見団子

1~2

和菓子

羊羹

1年

和菓子

最中

7~14

和菓子

甘納豆

10~30

加工食品

焼肉のたれ

6~12カ月

加工食品

乾麺

1年~3年

加工食品

生麺

1か月

加工食品

半生麺

2~3か月

加工食品

レトルトカレー

1~2年

加工食品

缶詰・瓶詰

2~3年

加工食品

ソーセージ

21日

加工食品

ロースハム

40~60

加工食品

浅漬け

2~7

加工食品

漬物

60~180

加工食品

かまぼこ・ちくわ

14~21

加工食品

冷蔵肉まん

3~10

加工食品

冷凍餃子

30~120

加工食品

パン類

3~5

加工食品

冷蔵魚干物

3

加工食品

冷蔵ピザ

7~10

加工食品

ドレッシング

90~360

加工食品

フレッシュチーズ

7~14

加工食品

白カビチーズ

14~30

加工食品

ウォッシュチーズ

14~30

加工食品

シューヴルチーズ

7~14

加工食品

青カビチーズ

14~30

加工食品

豆腐

3~4

生鮮食品

刺身

2~3

生鮮食品

生魚

5~7

生鮮食品

お肉

2~3

冷凍食品

冷凍魚フライ

12~18か月

冷凍食品

冷凍コロッケ

8~12か月

冷凍食品

冷凍油調理済みコロッケ

12~18か月

冷凍食品

冷凍ハンバーグ

10~12か月

冷凍食品

冷凍しゅうまい、春巻き

10~12か月

冷凍食品

冷凍米飯類

10~15か月

冷凍食品

冷凍うどん

10~12か月

冷凍食品

冷凍グラタン

15~18か月

冷凍食品

冷凍中華丼の具

15~18か月

冷凍食品

冷凍肉まん

30~60

冷凍食品

冷凍魚干物

14~180

冷凍食品

冷凍ピザ

30

※この情報はフードガイドサービスが独自に調査し作成したものです。したがって、あくまで目安としてご参考いただき、実

際の検査結果により異なる可能性があることをご理解ください。


まとめ

誤った期限の設定や不適正な期限表示は健康リスクを引き起こす可能性があります。食品製

造業者等は科学的、合理的根拠に基づいて期限を設定し、適正な表示を心がけましょう。


↓プロによる作成・データ運用代行はこちら↓


食品表示法改正自動対応サポート訴求

↓食品表示ラベルの作り方はこちら↓

食品表示ラベルの作り方遷移バナー


 

執筆者

管理栄養士:横川仁美 

食専門ライター×Nadiaアーティスト(料理研究家)

管理栄養士・横川

保健指導を中心に述べ2500人の食のアドバイスに携わる。食事・栄養・食材のコラム執筆・監修、レシピ作成を中心に活動、薬機法・景品表示法・健康増進法・食品表示法の知識を活かし、企業の記事作成や商品オリジナルレシピ開発に携わる。



<参考文献>



閲覧数:10,511回0件のコメント

Comments


bottom of page